世の中にはないので作りました!本加賀友禅 羽織・コートその2

一越ちりめんのしっとりした風合いが美しい着姿を作ります。
ぜいたくな絵羽の羽織は目にも身体にもゆたかさになります。


一越ちりめんのしっとりした風合いが美しい着姿を作ります。
ぜいたくな絵羽の羽織は目にも身体にもゆたかさになります。

1972年 長崎県大村市生まれ
1995年 日本大学芸術学部美術学科卒業
白坂幸蔵氏に師事
2007年 12年の修行を経て独立
2008年 伝統工芸士認定
1997年 第23回加賀友禅新作競技会
石川県知事賞受賞
その後、多数受賞現在に至る
本加賀友禅絵羽コート地 古泉良範作「竹」
¥240,000(税別) 表地のみ ※お仕立ては道行コートと羽織を選べます
こんにちは。 本日ご紹介するのは、お客様からのご依頼で制作した加賀友禅です 作者 藤藁 隆 題名 小鳥のさえず…
作者 志田 弘子 題名 ままごと 素材 絹100% 適応シーン 小紋・紬に 観劇、女子会、同窓…
作者 白坂 幸蔵 題名 シラン 素材 絹100% 適応シーン パーティー、慶事一般、結婚式など 適応シーズン …
作者 藤藁隆 題名 小鳥のさえずり 素材 浜ちりめん 絹100% 適応シーン 慶事一般、結婚式、パーティー、 …
秋も深まり、着物を着る機会が増えてきました。 今回は、女っぷりのあがる加賀友禅の羽織と、これからの季節に重宝す…
先日納品した染帯。 本加賀友禅の染帯古泉良範作「シペラス」 「シペラス」はカヤツリグサ科シペラス属の植物の総称…