新着一覧 おしゃれ通信Vol.264(2023年12月) 12月のおしゃれ通信を掲載しました。 ... おしゃれ通信Vol.263(2023年11月) 11月のおしゃれ通信を掲載しました。 ... 筒描き紅型染や 九寸名古屋帯 筒描き紅型染や 九寸名古屋帯 描きという技法で描かれたお太鼓いっぱいのジンベエちゃん。 ゑり華に新し... もっと読む 新着お着物一覧 米沢織の木綿きもの「めんこっとん」 織物のまち米沢から、洗える普段着のきものができました。 米沢木綿としてスタートしたブランド「KIPPE」 きっぺとは、米沢の言葉で「着よう」という意味があります。 その意味の通り、着たいなと思ったとき 自分で洗える普段きもの 続きを読む 筒描き紅型染や 九寸名古屋帯 筒描き紅型染や 九寸名古屋帯 描きという技法で描かれたお太鼓いっぱいのジンベエちゃん。 ゑり華に新しく仲間入りです。 着物がもっと楽しくなる筒描き紅型の帯 通常の紅型と違う点は、型紙を使わずフリーハン おしゃれ着物, ニュース 続きを読む 米沢織の木綿きもの「KIPPE」 米沢発 洗えるふだん着のきものKIPPE(きっぺ)が入荷しました 滑らかな肌触りとしなやかさ、スーツのようなストライプが着回し力バツグンです。 「着っぺ(=着よう!)」という米沢の方言から名付けらてい 自分で洗える普段きもの 続きを読む もっと読む お直し・仕立直し ビフォーアフター 一覧 【道行コート】どぼん、と気軽に染めて新しい1枚に 【着物から帯へ】自分だけの特別な帯 【雨コートの裾直し】なるほど!驚きの方法でコートの裾切れが直りました もっと読む ゑり華の歴史history ゑり華は父、花岡愼一が祖父虎三より独立しゑり華を創業して四十三年。青山店オープンして三十七年を迎えました。 イベント情報event 「着物って着てみたいんだけど、機会が無くて…」と諦めないで!青山ゑり華では様々なイベントを開催しております。