着物を通して素敵に年を重ねていくお手伝い – 青山 ゑり華

着物を通して素敵に年を重ねていくお手伝い – 青山 ゑり華

きくちいまさんと米沢の染織展

きくちいまさんと米沢の染織展
4月14日(金)~17日(月)4日間(最終日は15時半まで)
青山ゑり華 店内にて

今年もきくちいまさんがゑり華に来てくださいます。
日時 4月15日(土)16日(日)

【いまさんご来店スペシャル企画】

きくちいま企画商品が全部揃います

麻襦袢 彩加-SAIKA-

きっと好きな色が見つかる、カラフル麻襦袢です。
全国の限られた呉服屋のみで企画、製作しています。
今年の新色も続々登場!

紫織庵さんとのコラボ 友禅染の近江縮

シボのある麻の生地に後染めをすることって難しいんです。
ボコボコしていて染料がしっかり染まりにくく、ほとんどが無地か、糸の段階で染めることのできる縞柄です。
しかし、紫織庵さんが友禅染で近江麻に染めることに成功!
いまさんと色柄を相談して、ゑり華オリジナルで染めて頂きました。

お家で洗えるふだん着物 303

ゑり華定番の絹木綿303
こちらもいまさんと縞の配置、色の配色を吟味して製作した着物です。

今年は単衣向けの薄手シリーズも仲間入りしました!

オール山形企画 skala-スカラ-

山形在住のいまさんが、織の産地、米沢とコラボレーション。
「人生に優しく寄り添うきものを作りたい。
いまさんの思いを形にした「いまのいろ・skala(スカラ)」が織の聖地・米沢から届きます。
美人色にこだわった、ふわふわの真綿紬や、スーツ感覚で楽しめるヘリンボーンのお召、一つひとつに米沢の息吹を感じてください。

4つの商品群が一堂に揃います。

【お買上特典】きくちいまイラスト 世界で一枚だけのオリジナル半衿

期間中1万円以上お買い上げの方に
世界で一枚だけのオリジナル半衿か足袋をいまさんが描いてくださいます。

貴方の好きなアイテムを、いまさんがその場で半衿か足袋に描いてくださいます。
毎年皆様から出される無理難題に。いまさんがお応えいたします。
※半衿・足袋をゑり華にてお求めください。

【同時開催】夏物新作発表&米沢の染織展

過去のイベント情報 一覧

3/17日(金)~20日(月)  春の大バーゲン

こんにちは、花岡です。 もう三月ですね、今は寒くても三月になればだんだんと暖かい日が増えてきます。 ...

3月のゑり華イベント

扇エクササイズ 日本舞踊の綺麗な動きに、ヨガのシェイプアップ効果と柔軟性をミックスしました。 日時:...

2月のゑり華イベント

扇エクササイズ 日本舞踊の綺麗な動きに、ヨガのシェイプアップ効果と柔軟性をミックスしました。 日時:...

1月のゑり華イベント

新春恒例!ちょこっと金沢気分 着物で新年会    2023年1月14日(土)・15日(日)2日間  ...

12月のゑり華イベント

第159回お香の会 12月17日(土)「贈答香」(ぞうとうこう) お歳暮の季節にちなんで、「贈答」が...

11月のゑり華イベント

きものサローネ 11月5日(土)~6日(日)2日間 10:00~18:00 東京国際フォーラムEホー...

続きを見る