よねざわ新田製 九寸名古屋帯 吉野格子

よねざわ新田製
九寸名古屋帯
吉野格子

こちらの商品は希少なため、価格はお問い合わせください。詳細は店頭またはお電話にてご案内いたします。

こちらの商品はサイズ・配送先により送料が異なります。ご注文完了後、送料を含めた合計金額を別途ご案内いたします。お支払いはSquareより別途決済リンクをお送りいたします。

こちらの商品は店頭でも販売しております。万が一売り切れの場合はご容赦ください。

カテゴリー:

説明

新田家の現当主・新田源太郎氏は日本工芸会の正会員です。
強豪ひしめく紬でのエントリーを避け、あえて袴を出品して一躍正会員となりました。
実は「よねざわ新田」は元々袴の製造から始まった工房。つまり、彼にとって袴づくりこそが原点であり、初心に帰ったものづくりで見事に評価されたのです。

こちらの吉野格子の帯には、その袴づくりで培われた技術が存分に生かされています。
経糸と緯糸の張り具合、織りの密度、布のしなやかさ。すべてが絶妙なバランスで仕上げられており、締めたときにピタリと決まる安定感があります。袴を織る際の堅牢で美しい織りが、この帯にも息づいているのです。

さらに注目すべきは、その色彩。
遠目には青系の格子に見えますが、実際には藍、白、薄鼠、水色、群青など、無数の色が緻密に織り込まれています。一見涼やかで静かな印象ながら、光を受けるたびに異なる表情を見せるのが新田さんの織物の魅力。だからこそ、さまざまなお着物の色を自然に引き立て、合わせやすいのです。

涼感と品格を兼ね備えた、まさに“織りの職人が織り上げた夏の帯”。
見た目の美しさだけでなく、締めやすさ・実用性にも優れた一本です。