着物を通して素敵に年を重ねていくお手伝い – 青山 ゑり華

着物を通して素敵に年を重ねていくお手伝い – 青山 ゑり華

【訪問着の染め替え】派手になったから、と諦めないでよかった2020/02/04

染め替えをして着物ってよみがえるんですね。派手になったからと、あきらめないでよかった

染め加工内容

地色を抜かない(白にもどさない)方法を選択
(1)薄い地色を全体に引いて柄の色を抑えます
(2)柄をよけて引き染めをします

引き染めと浸し染めの違いはご存知ですか?

引き染め:しんし針で反物をピンっと張らせながら刷毛で染める方法
浸し染め:染液にドボンと浸けて染める方法
引き染は繊細な加減ができるが浸し染めよりお値段がはります

ここが悉皆(しっかい)の技!!

柄よけぼかし(柄をよけて引き染めをすること)
ぼかす範囲と位置を青花の汁であたりをつけ、柄に重なりすぎず寄せすぎ
ず不自然にならないよう、その着物の持ち味を活かしながら染めるところ
と染めないところの指定をします
ぼかし位置に霧を吹いて、毛細管現象を起こしフワッとぼかします

なぜ青花の汁!?豆知識

青花(露草)の汁は描いても水で消える特徴があるため
染織の柄付けの下絵などに使われます

お手入れ工程と加工料金

洗い張り 14,300円
染め代  77,000円
胴裏  元のを使用
八掛   11,000円
お仕立代 52,800円

合計155,100円
※お手入れの内容や悉皆屋、仕立屋によって価格が異なります。
濃い色の場合は別途スレ直し代がかかる場合がございます。

お見積もりは無料です

丁寧なお手入れ、幅広い提案、お直しは経験と実績が大事です。
ゑり華では定期的に京都の悉皆やの橋村さんにご協力いただき、着物のお手入れ相談会を開催しています。

・古い着物を持って行くのが恥ずかしい
・お願いしていいか迷う
・お代がどのくらいかかるのか知りたい
・直す価値のある着物なのかしりたい
・買ったお店がもうなくて、あるいは頂いた着物で、お手入れ先が見つからない

一点ずつのことだけにいろんな疑問があるかと思います。気軽にご相談ください。
また、着物の丸洗い、しみ抜きなどはいつでもお持ち込み可能です。
とくにしみはできるだけ早いほうが落ちやすいので、お早めにお持ちください。

お問い合わせはこちら
電話番号03-6427-2720
営業時間10:30~19:00/定休日毎週火・水曜日

興味を持たれましたら是非ご連絡ください。